今回は、JR九州で走っている、783系について紹介します。今回紹介する列車は、博多~佐世保の特急みどりで使われています。

こちらが8号車です。
ステンレスの車体が目立ちますね。九州の列車は独特なデザインの車両が多いイメージですが、これは他と比べるとシンプルになっています。

こちらは5号車です。特急列車らしくない見た目ですね。

この中にはフリースペースがあります。
この特急みどりですが、早岐まではハウステンボス号と連結して走る列車もあります。この時、博多寄りの車両がこれになります。
また、門司港~博多の特急きらめきでも使われています。